
パンどろぼう一番くじ2025がついに発売されます。この記事ではその発売期間などの発売情報や取扱店舗、コンビニでの販売開始時間をまとめて紹介していきます。「パンどろぼう」ファン必見の限定グッズを確実にゲットするために、発売日や販売場所、購入方法を事前にチェックしておきましょう。
\2025年9月発売予定のパンどろぼう最新作!予約受付中!/

\話題のパンどろぼうハンディファン!/


目次
パンどろぼう一番くじ2025の概要
「パンどろぼう一番くじ2025 ~いとしのパン~」は、大人気絵本シリーズ『パンどろぼう』とバンダイスピリッツがコラボした初の一番くじです。A賞のぬいぐるみやホットサンドマシーン、食器、タオル、ステーショナリーなど、ここでしか手に入らないオリジナルグッズが多数ラインナップされています。1回730円(税込)で、ラストワン賞にはパンどろぼうデザインのブランケットも登場します。
パンどろぼう一番くじ2025はいつからいつまで?
発売日は2025年7月12日(土)から全国で順次スタートの予定です。
オンライン販売は2025年7月14日(月)17:00より「一番くじONLINE」で開始されます。
販売期間は明確に定められていませんが、景品がなくなり次第終了となるため、早めの購入が安心です。
パンどろぼう一番くじ2025はどこで売ってる?取り扱い店舗・コンビニ
主な取扱店舗は以下の通りです。
ただし店舗によっては取り扱いがない場合もあるため、事前に一番くじ公式サイトや店舗検索で確認するのがおすすめです。
- ファミリーマート
- ミニストップ
- セブンイレブン
- ローソン
- 書店(TSUTAYAなど)
- アニメショップ(アニメイトなど)
- ホビーショップ
- 玩具売り場(イトーヨーカドーなど)
- 一番くじ公式ショップ
- 一番くじONLINE(オンラインストア)
パンどろぼう一番くじ2025コンビニの販売開始時間の目安
コンビニごとに販売開始時間が異なります。主な目安は以下の通りですので、参考になさってください。発売初日に絶対購入したい場合は事前に最寄り店舗へ問い合わせるのが確実です。
- ファミリーマート:10時から販売開始が多い
- ローソン・セブンイレブン:店舗によって異なり、0時や7時スタートの場合もあり
- ミニストップ:ファミリーマート同様、10時開始が多い傾向
まとめ
パンどろぼう一番くじ2025は、2025年7月12日から全国のファミリーマートやミニストップ、セブンイレブン、ローソン、書店、ホビーショップなどで順次発売されます。オンライン販売は7月14日からスタート。販売期間は景品がなくなり次第終了なので、欲しいグッズがある方は早めの来店・購入がおすすめです。取扱店舗や販売開始時間は店舗ごとに異なるため、公式サイトや店舗検索で事前確認を忘れずにしましょう!
▼ブロッコリーくじも要チェック!2025年11月28日発売予定!
\2025年9月発売予定のパンどろぼう最新作!予約受付中!/

\話題のパンどろぼうハンディファン!/


▼ブロッコリーくじも要チェック!2025年11月28日発売予定!