
TBS系で毎年夏に放送される大型音楽特番「音楽の日」が今年も放送されます。例年8時間に及ぶ生放送番組で、総勢71組の幅広いアーティストが出演する豪華なパフォーマンスの数々が見られる、夏の風物詩です。
この記事では、最新のタイムテーブル(出演時間帯)と出演アーティスト一覧、歌う曲(セットリスト)を【随時更新】していきます。
長時間放送だからこそ、出演の順番や、自分の推しが出演するのか、タイムテーブルはおさえておきたいですよね。「何時に誰が出る?」「推しはいつ登場する?」と気になる方の、ご参考になれば幸いです。
目次
音楽の日2025 基本情報
2025年5月22日現在未発表のため、例年恒例のものをまとめています。発表され次第更新します。
- 放送日:例年7月中下旬の土曜日
- 放送時間:例年昼〜夜まで生放送(約8時間)
- 放送局:TBS系列(全国ネット)
- 会場:TBSスタジオほか
音楽の日2025 タイムテーブル【出演時間帯】
※正式なタイムテーブルが発表され次第、以下にリアルタイムで追記します。
【14:00台】
【15:00台】
【16:00台】
【17:00台】
【18:00台】
【19:00台】
【20:00台】
【21:00台】
【22:00台】
2024年のタイムテーブル(参考)
14:00台
- INI「Rocketeer」
- 新しい学校のリーダーズ「Tokyo Calling」
- 郷ひろみ「2億4千万の瞳」「できるだけ、」
- JO1「Love seeker」
- 超特急「ジュブナイラー」
- MINMI「シャナナ☆」
- アリス(特別出演)「チャンピオン」
- &TEAM「Dropkick」
- s**t kingz「FFP feat.C&K」
- Travis Japan「LEVEL UP」
- BE:FIRST「Mainstream」
- Little Glee Monster「いつかこの涙が」@神戸(中継)
15:00台
- ENHYPEN「BLOSSOM」
- 櫻坂46「何歳の頃に戻りたいのか?」
- DA PUMP「Pump It Up! feat.TAKUMA THE GREAT」
- 乃木坂46「好きというのはロックだぜ!」
- 平井 大「題名のない今日」
- BOYNEXTDOOR「Earth, Wind & Fire(Japanese Ver.)」
- ME:I「Click」
- LE SSERAFIM「Perfect Night」
- 爆風スランプ「大きな玉ねぎの下で」@日本武道館(中継)
- FUNKY MONKEY BΛBY’S「希望の唄」「あとひとつ」@石川・能登(中継)
- WANIMA「旅立ちの前に」@熊本(中継)
16:00台
- アイナ・ジ・エンド「宝者」
- 倉木麻衣「Secret of my heart」
- 島津亜矢「I Was Born To Love You」
- SPYAIR「オレンジ」
- Da-iCE「I wonder」
- DISH//「沈丁花」
- TOMORROW X TOGETHER「Deja Vu[Japanese Ver.]」
- Rockon Social Club「Summer of Love」
- AKB48グループ(AKB48・SKE48・NMB48・HKT48・NGT48・STU48)「恋するフォーチュンクッキー」
- THE RAMPAGE「100degrees」
- nobodyknows+「ココロオドル」
- 日向坂46「ドレミソラシド」
- FANTASTICS「ブレイクライン」
17:00台
- 奥田民生「愛のために」
- 超ときめき♡宣伝部「最上級にかわいいの!」
- 長渕剛「乾杯」
- 新妻聖子「レット・イット・ゴー ~ありのままで~」
- NewJeans「Supernatural」
- ゆず「図鑑」
- HIPPY「君に捧げる応援歌」@岩手(中継)
18:00台
- AliA「かくれんぼ」
- Omoinotake「幾億光年」
- Kis-My-Ft2「Thank youじゃん!」
- King & Prince「なにもの」
- 三代目 J SOUL BROTHERS「Awakening Light」
- THE ALFEE「星空のディスタンス」
- スガ シカオ「Progress」@東京タワー(中継)
- SixTONES「アンセム」「PARTY PEOPLE」
- なにわ男子「サチアレ」
- FRUITS ZIPPER「わたしの一番かわいいところ」
- マカロニえんぴつ「リンジュー・ラヴ」
- 優里「ビリミリオン」
- ゆず「虹」
- WANIMA「ともに」@熊本(中継)
19:00台
- SEKAI NO OWARI「最高到達点」
- Mrs. GREEN APPLE「ケセラセラ」
- MISIA「アイノカタチ」
- 三浦大知「ALOS」@種子島宇宙センター(中継)
20:00台
- 【ダンス企画】「垣根は越えた! 今度はバトルだ!」
- 参加アーティスト:INI、&TEAM、THE RAMPAGE、三代目 J SOUL BROTHERS、JO1、GENERATIONS、Snow Man、Da-iCE、DA PUMP、超特急、TOMORROW X TOGETHER、Travis Japan、BE:FIRST、FANTASTICS、新しい学校のリーダーズ、ME:I、坂道グループ(乃木坂46・櫻坂46・日向坂46)、AKB48グループ(AKB48・SKE48・NMB48・HKT48・NGT48・STU48)
- 内容:グループ対抗ダンスバトル、1on1ダンスバトル、s**t kingz選抜ダンスショー、ダンス界のホープ ダンスショータイム
21:00台
- 【hopeバンド】
- ボーカル:アイナ・ジ・エンド、ISSA(DA PUMP)、大野雄大・花村想太(Da-iCE)、ジェシー(SixTONES)、北村匠海(DISH//)、成田昭次・岡本健一(Rockon Social Club)、はっとり(マカロニえんぴつ)、三浦大知、MISIA
- バンドマスター・アレンジ:寺岡呼人
- 内容:日本を代表する名曲の数々をカバーし、感動のコラボレーションを披露

多彩なアーティストや特別企画が楽しみですね!
音楽の日2025 出演者アーティスト一覧(50音順)
多彩なアーティストやコラボが楽しみですね。
※音楽の日2025の情報が発表され次第、追記します。
出演者
音楽の日2025 セットリスト(歌う曲)
※音楽の日2025の情報が発表され次第、追記します。
音楽の日2025 会場・観覧・視聴方法
最近は、音楽の日の観覧募集はファンクラブでの募集が中心です。
また生放送の感じを楽しむために地上波でオンタイムに見るのがもちろんおすすめですが、録画して見たいところを見るのも、見逃し配信あるか調べておくこともおすすめします。
- 会場:TBSスタジオほか(例年)
- 観覧情報:ファンクラブでの募集が中心。詳細はこちら
- 視聴方法:地上波TBS系/録画もおすすめ
音楽の日2025タイムテーブルは?出演者・時間帯と歌う曲の順番も! まとめ
例年8時間に及ぶ生放送音楽特番!多彩なアーティストや一般人とのコラボ、アーティスト同士のコラボなど、様々な企画があって見応え抜群ですね。今年も、歌のパワーをいっぱい感じて楽しい時間を過ごしましょう!
例年、他会場や地方ロケとの中継もあって豪華な放送です!