
ついに話題沸騰のにじさんじ新人ガールズバンドユニット「よいゆめ」が2025年8月にデビュー!ファン待望の彼女たちの「前世(中の人)」は誰なのか?VTA時代の活動ってどんな感じだったの?そして、謎に包まれている「小雪」不在の理由とは?ここでは気になるポイントを掘り下げていきます!
よいゆめってどんなユニット?
よいゆめは、「今宵、××と夢を見る。」の略称で、にじさんじが運営するVTuber育成機関「VTA」出身の4人組ガールズバンド。独特の妖怪モチーフの世界観と個々のキャラ、そしてなんといっても歌と演奏のレベルの高さが注目されています!
よいゆめメンバーの前世(VTA時代)は?
これはファン大興奮必至!よいゆめのメンバー4人は全員VTAからのレジェンド級卒業生たち!それぞれがVTA時代に個人配信もこなし、キャラもそのまま引き継いでいます。
- 十河ののは(ドラム担当)
VTA時代は「乃々葉(ののは)」として活動。演奏経験はピアノやチェロもあるけど、ドラムは未経験から猛特訓!声もキャラも激似でファンの期待も爆上がりしています! - 夜牛詩乃(ギター担当)
配信者としてVTAから活動し続けるゲーマー&クリエイターの才能派。Live2D自作やイラスト制作もこなしバンドのクリエイティブ支柱! - 蝸堂みかる(ベース担当)
マイペースだけど唯一無二の個性。VTA時代からそのファンキーな喋りと存在感でファン激増中です! - 猫屋敷美紅(キーボード担当)
真面目で誠実。リスナーとの深い信頼関係を築き、よいゆめの安定感の要の感じです。
彼女たちの前世の話を聞くだけでも、彼女たちがどれだけ努力してきたかが伝わってきますよね。
よいゆめに小雪はなぜいないの?気になる不在の理由
初めは5人編成だったと言われるよいゆめですが、デビュー時はまさかの4人。ボーカル&ギター担当の小雪さんが不在でファンの間に超大きな波紋をよんでいます!
公式は完全シークレットで理由も発表なし!SNSや配信活動もすべて削除されているようです。。
VTA生は「卒業するときに活動痕跡を消す」ルールがあるので、それが影響しているのかもしれませんね。
小雪ロスのファンも多いところですが、残った4人が爆発的に活躍してくれると信じて応援していきましょう。
まとめ
「よいゆめ」はにじさんじの新人VTuberガールズバンドユニットで、2025年8月にデビューしました。メンバーは全員にじさんじ運営のバーチャル・タレント・アカデミー(VTA)出身者で、それぞれが異なる和風妖怪モチーフを持つ個性豊かなキャラクターです。彼女たちは音楽を通じて「終わらない夢の世界」を届けることをコンセプトに活動しており、2025年8月15日からリレー形式の初配信を開始しました。
また、デビューに伴いデビュー記念グッズやボイスの販売も行われており、ファンから大きな注目を集めています。この4人が織りなすハーモニーは音楽的にもエンタメ的にも新しく、これからの展開に期待が高まっています!
ファンの心をガッチリ掴んだ「よいゆめ」の今後の動きから目が離せません!