本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

よみうりランドプール2025の混雑状況!有料席予約や場所取り,雨の日の営業状況についても!

よみうりランドプールWAIが今年も期間限定でオープンします!
スライダーもたくさん種類があって、この時期に一度は行っておきたい定番スポットです。キッズエリアもありファミリー層からの支持もあつく、いろんな世代の方が集まります。7月から9月の時期は夏休みの時期とあって多くの人で賑わう人気のよみうりランドプールWAIについて、今回は混雑状況を中心にまとめていきます。

よみうりランドプールWAIは東京都稲城市に位置するよみうりランドに期間限定で併設される例年大人気のプール。
「よみうりランドのプールって、やっぱり混雑する?」「有料席の予約方法は?2025年はいつからできる?」「場所取りのコツや雨の日の営業状況も気になる!」そんな疑問を持つ方々に、「よみうりランド プールWAI 2025」の混雑予想や空いている時間帯と混んでいる時間帯、有料席の予約方法、場所取りのコツ、さらに雨の日の営業対応について、わかりやすく解説していきます。雨の場合でのチケットの払い戻しは原則ありませんので、雨の日の営業状況も気になりますね。
混雑情報から回避策を検討いただき、行かれる際の参考にしていただければ幸いです。

「アンパンマンプール」もあるのでお子様のプールデビューにも良さそうですね。

この記事で分かること
  • よみうりランドプールWAI2025の基本情報
  • よみうりランドプールWAI2025の混雑状況・空いている曜日と時間帯
  • よみうりランドプールWAI2025の混雑状況をリアルタイムで知る方法
  • よみうりランドプールWAI2025の駐車場事情
  • よみうりランドプールWAI2025の有料席の予約方法・予約のタイミング
  • よみうりランドプールWAI2025の場所取りのコツ
  • よみうりランドプールWAI2025の雨の日の営業状況と注意点

よみうりランドプールWAI2025の基本情報

基本情報
  • 営業時間:主に9:00~20:30 (うちナイトプールは17:00〜20:30)
  • 休館日:なし
  • 料金:3,400円〜4,000円の間で変動制
  • テーマ:東京にいながらリゾート気分と夏の遊びを満喫できる、遊園地よみうりランド施設内の夏季限定レジャープール
  • 施設:波のプール、流れるプール、スイミングプール、ダイビングプール、それいけ!アンパンマンプール、ジャイアントスカイリバー、直線スライダー、スラロームスライダー、わいわいジャングル内5つのスライダー
アクセス
  • 住所:〒214-0006 川崎市多摩区 菅仙谷4-1-1
  • 電話番号:044-966-1111
  • 電車で向かう場合:●京王線「京王よみうりランド駅」からゴンドラ5〜10分かバス5分
    ●小田急線「読売ランド前駅」からバス10ふん
  • 車で向かう場合:●中央自動車道「稲城IC」もしくは「府中スマートIC」から各6km
    ●東名高速道路「東名川崎IC」から8km
Nazo

魅力的なよみうりランドプールについて、その混雑状況、回避策についてみていきましょう!

  • よみうりランドプールへ行く方!プールへ行く準備の参考に浮き輪レンタルやテント持ち込みルールについてはこちら↓

よみうりランドプールWAI2025の混雑状況を曜日と時間帯ごとに解説

下記のSNS写真のように賑わっているよみうりランドプールです。
平日や土日に分けてどれくらい混むのか調べました。

https://twitter.com/sakata21/status/1689064330359447553?ref_src=twsrc%5Etfw

比較的空いている狙い目の日

夏休み前の平日

夏休みシーズン前の7月前半は空いています!
やはり「夏休みだからプールへ行こう」という流れが一般的のため、夏休みに入る前から、早めに行動できるとお得です!

夏休みシーズンの平日

夏休みシーズンに入っても、平日なら比較的空いています!
お盆の間は混みがちですが、週末に比べれば空いていると実感できそうです。
ウォータースライダーで並ぶのを避けたい方は平日に行きたいですね。

↓お盆の時期に行かれた方のSNSです。

なんと、お盆の期間でも平日は「ガラガラ」と表現されるほどだったそうです。
でも、今年は台風の影響が懸念されていたので、もともとプールに行く予定を避けていた方が多かったのかもしれません。

↓この方も7月夏休みが始まった頃ですが、行かれて空いていたようです。

https://twitter.com/Sachi_Mayuka/status/1681936934787252229?ref_src=twsrc%5Etfw

ただ、例外もあるようです。
平日の朝10時過ぎに行っても行列に引っかかってしまい、混んでいたという声もありました。
ただ同日の昼過ぎには全ての行列が解消していたから、同日でも昼過ぎに到着された方は「行列もなく空いていた」と言っており、同じ日の中でもタイミングによって体感が異なる場合があります。

夏休みシーズンは運悪く混雑の波に引っかかってしまう場合もある、ということですね。

雨や悪天が見込まれている日

雨の日や台風が近づいている天気予報が発表されている日のプールは空きます。雨天時の営業状況については後述しますが、よみうりランドプールWAIは小雨なら営業をするので、空いている時に行きたい!という方は晴天予報の日を外して計画されると良いでしょう。

混雑が予想される日と時間帯

夏休みシーズンの週末・祝日・お盆期間

夏休み期間中の土日祝日や8月のお盆の時期は混みが目立ちます。
特に人出のピークとなる昼時は駐車場が満車になることもありますので、ご注意ください。
人気のスライダーも列になることが予想されます。

↓こちらの方は土曜日に行かれて、芋洗い状態だったと表現されています。

https://twitter.com/minako25258978/status/1690601912545206273?ref_src=twsrc%5Etfw

曇りでも最高気温が30度を超える日

雨のひや台風接近中の日、曇りで肌寒い日はプールから足が遠のきますが、曇りでも最高気温が30度を超えるような日はプール人気が高めです。

開園1時間後から15時頃まで

開園間もない時間はまだ混雑を感じにくく、スライダーの列も短めですが、開園してみんな準備が整いプールに入り始める1時間後くらいからは混雑が目立ちます。

特に昼過ぎから15時頃は大混雑することが多い時間帯です。15時を過ぎると帰宅する人たちや、朝からプールに入っていて疲れたファミリー層が抜けていきます。また肌寒くなってきたと感じる頃に人も引きやすいので、15時過ぎ頃からプールの空きを感じられるようになるでしょう。

混みやすい時期
  • お盆の時期:多くの方の長期休み
  • 週末:仕事が休みの保護者が子どもを連れて来る
  • 週末:社会人グループが遊びに来る
混みやすい時間帯
  • 11:00〜15:00

ナイトプール

昼間よりも空いているけど、混んでいるという印象を持つ方が多いです。
「昼間は遊園地で遊んで夜はナイトプール」と流れてくる方々が多かったり、夏休みシーズンですので、「子供たちも少し遊んでから帰ろう」とナイトプールに切り替わるまで残っていることが多いです。

やはり社会人のグループやカップルが目立ち、昼間とは雰囲気が変わります。
少しでもゆったり楽しみたい方はナイトプールの時間帯に来場するのが良さそうですね。

Nazo

できたら平日に来場し、朝から晩まで居たいですね!
プール期間中は平日でも駐車場が満車になる可能性があるので、駐車場がオープンする7:30を過ぎたら駐車場に入るぞ!を目標にして向かうのが安心です!

よみうりランドプールWAIの混雑状況をリアルタイムで知る方法

Nazo

今日混んでいるのかリアルタイムで知りたい!と思ったら…

よみうりランドプールWAIの混雑状況をリアルタイムで検索する方法をいくつかご紹介します。
「今どれくらい混んでいるのかな?」と混雑状況をリアルタイムで知りたい場合は、以下の方法をお勧めします。

  • Twitterでキーワード検索。
    Twitterで「よみうりランド プール」と入れて検索するのがお勧めです。
    今行っている人のつぶやきから情報を得ることができます。
    激混みの場合は思わずつぶやきたくなりますよね。
    「激混み…」や「思ってたより空いている!」というみなさんの感想を知ることができます。
  • 現地に電話で聞く。
    やはり直接聞けば正確な情報が得られますね。
    よみうりランド「044-966-1111」へ直接電話して聞いてみましょう。
    アトラクションの待ち時間についてはHPに掲載されていますが、現状、プールの混み状況についてはHP等で掲載している箇所が無く、知る術がありません。
  • Googleマップで検索。
    Googleマップで「よみうりランド」を検索します。
    Googleマップでは例年のおおよその混雑状況を時間帯とともに教えてくれます。
    ただし、プールに限った情報ではなく、よみうりランド全体の情報です。
    そのため駐車場情報には役立つかもしれませんが、プールの混み自体についての情報は入手できない難点があります。

よみうりランドプールWAI2025の駐車場情報

よみうりランドプールWAIに駐車場はあります。7:30から22:00まで営業しています。

  • 夏休みシーズンの平日は開園前の時間に入るのがおすすめです。
  • 夏休みシーズンの週末・祝日・お盆期間は、開園1時間前には満車になっていることが多いです。さらに早めの時間に入るのがおすすめです。

↓臨時駐車場は結構離れたところに誘導されてしまいます。

https://twitter.com/ayuri_baby/status/1689477801064472576?ref_src=twsrc%5Etfw

よみうりランドプールWAI2023の有料席予約方法

よみうりランドプールWAIの休憩スペースで日陰を勝ち取るのは至難の技です。
でもプールに遊びに行くときの場所取りは必須ですよね。
フードコートのような回転率ではないため、出遅れてしまったら諦めるしかありません。。
そこで有料席を予約してしまうことをお勧めします!

ネットで事前予約できることから、当日購入を試みるのは危険です。
ぜひ下記に紹介する手順で予約して安心しましょう。

よみうりランドプールWAIの有料席とは

下記内容は公式HPの内容をまとめたものです。

〜Special Seat〜

  • 価格:変動価格制
    場所ごと、日ごとに価格が異なります。1席4,000円から10,000円。
  • 場所:WAIのエリア内に6箇所。場所ごとに名前がついていて、設備や値段が異なります。
    グリーンシート22席/アクアシート24席/サンシート24席/パラソルシート22席/バンブーシート20席/ジャングルシート8席とそれぞれ名前がついています。
  • 設備:場所ごとに異なります。日除けになる屋根やデッキチェア、テーブルなど。
  • 時間:当日16時45分まで。つまりナイトプールではご利用できません。
  • 予約方法:よみらんクラブ会員マイページより
https://twitter.com/eigowakaranaide/status/1685981925838917632?ref_src=twsrc%5Etfw

「休憩スペースの場所取りがなかなかできない…」という感想を持たずに済んで、確実に楽しめるのが魅力ですね!

よみうりランドプールWAIの有料席予約方法

予約を試みて調べた内容をまとめました。

よみらんクラブ会員登録はこちらから

  1. よみらんクラブ会員になる
  2. マイページに進む
  3. 「チケットを購入する」をクリック
  4. 入場日を選ぶ
  5. 「プールWAI有料席」をクリック
  6. シートの種類と席番(シートエリア内の場所)を選択
  7. カートに入れる
  8. 決済手続き
ポイント
  • よみらんクラブマイページから予約or当日販売
  • 予約ができるのは1ヶ月前の12:00から前日の14:59まで
  • 1アカウントにつき1日1シートのみ予約可能
  • キャンセルは当日7:59まで無料
Nazo

ポイントを押さえて、事前予約を成功させてください!

よみうりランドプールWAI2025の場所取りのコツ

よみうりランドプールWAIをゆったり楽しむには有料席の予約がお勧めですが、当日の場所取りをする!と決められた方に、場所取りがうまく行く可能性が上がるよう情報をまとめます。

  • 開園前から並ぶ。
    少しでも日陰になるところや希望する所の場所取りがしたい場合は早くから並ぶのが鉄則です。7:30から8:00頃には並ぶことをお勧めします。
  • 無料の日陰エリア、芝生エリアがお勧め。
    過ごしやすいこれらのエリアから埋まっていくので、早く着くことができた方はこちらのエリアに向かいましょう。
  • 小型テントを持参する。
    高さ130cm以内かつ収納時に丸型になるもの、というルール以内のテントやサンシェードを持ち込むとプールサイドでの時間が驚くほど改善します。
  • プールへ行く準備の参考に浮き輪レンタルやテント持ち込みルールについてはこちら↓

よみうりランドプールWAI2025の雨の日の営業状況

台風が多いこの季節、雨の日の営業状況が気になりますね。
屋内プールが無いよみうりランドプールWAIの雨の日の営業状況について調べました。

よっぽど出ない限り、前日に「雨天のため営業中止」と発表されることはありません。
小雨程度ならば営業していることがほとんどです。

当日の営業状況の発表方法

営業中止の判断は公式サイトやSNSで当日朝に発表されることが多いので、「よみうりランド公式Xアカウント」と「公式サイトお知らせ」をよくチェックしましょう。

Nazo

少しの雨なら予報が出ていても行けそうですね!

ただ、注意点があります。

  • 一時休止の可能性あり!
    安全上の営業中にゲリラ豪雨などのような悪天になった時には、一時的にプールが閉鎖されます。安全上の理由ですので、係員の指示に従いましょう。
  • 寒い!
    雨の日は気温、水温が下がりやすいので、「寒い」と感じることもあります。防寒対策忘れないようにしましょう。
  • 荷物の置き場に困る!
    濡らしたくない荷物がある場合、屋根があるところを探すことになり、激戦となります。
https://twitter.com/KadonoYasu52992/status/1691064830088896513?ref_src=twsrc%5Etfw
Nazo

雨対策さえしていけば、逆に空いていてラッキーなんてこともありますね!

  • 合わせて読みたい!プールへ行く準備の参考に浮き輪レンタルやテント持ち込みルールについてはこちら↓

まとめ

都内の期間限定プールよみうりランドプールWAIは例年人気のあるプールです!
遊園地と併設なので、楽しさも倍増ですね。スライダーが多いのも魅力的です!
人気で混雑するよみうりランドプールWAIですが、実際どれくらいの混雑なのか、回避方法さえ知っていれば安心ですよね。

今回は気になる混雑状況、有料席予約方法や雨の日の営業状況についてまとめさせていただきました。
行かれる時の参考になれれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA