
葛飾納涼花火大会が2023年7月22日(火)に開催されます!今年は約15,000発の花火が打ち上がります!臨場感、迫力、フィナーレのナイアガラで有名なこの花火大会は盛り上がること間違いなしです。大混雑も想定されるので、ここでは花火大会の打ち上げ時間と場所などの概要に加え、花火がよく見える穴場スポット情報、有料席チケット情報をお伝えします。今年は有料席の先行販売で区民割引の制度も導入されているので、区民の方はどうぞご確認ください。
ぜひ今年の夏の花火大会の予定の一つに加えてください!
目次
葛飾花火大会2025 打ち上げ時間と場所は?
第57回葛飾納涼花火大会は2025年7月22日(火)に開催されると発表されました。約15,000発の花火を打ち上げるとのことです。
葛飾納涼花火大会の特徴は、打ち上げ場所と観客席が近いこと!
間近で上がる花火は見応えたっぷりですね。

見応えたっぷりですね!
打ち上げ場所と観客席が近いので大迫力を楽しめますね!
葛飾花火大会2025 松戸側など穴場情報
人が多く集まる花火大会。暑い時期ですから少しでも空いている所がいい、そんな方へ穴場スポットをまとめましたので、参考にしてみてください!「松戸側」は例年人気ですね。
江戸川河川敷(松戸市側)
アクセス:金町駅徒歩25分
打ち上げ場所を川で挟んだ反対川の河川敷です。例年仮設トイレも設置されるので安心です。
矢切の渡し
アクセス:矢切駅徒歩25分
小説「野菊の墓」や、歌謡曲「矢切の渡し」で有名なスポット。矢切と葛飾区柴又を渡船で結ぶ所です。
新葛飾橋
アクセス:金町駅徒歩15分
橋の上から花火を見ることができます。遮るものが無いので良い写真も撮れそうです。

大きな建物が少ない下町かつ河川敷で打ち上げられる花火ですので、会場まで行かずとも、花火を見ることができる穴場スポットはたくさんあります!
アクセス良いところを検討されてみてください!
柴又街道
アクセス:柴又駅徒歩2分
立ち見になってしまいますが、交通規制がかかるので歩行者にはありがたいです。
松戸矢切高校の跡地(千葉県立矢切特別支援学校付近)
アクセス:矢切駅徒歩24分
知る人ぞ知る穴場スポットなので狙い目です。
葛西神社の土手
アクセス:金町駅徒歩11分
こちらも知る人ぞ知る穴場スポット。座ってみることもできます。ただトイレはありません。
スカイツリー
アクセス:とうきょうスカイツリー駅徒歩1分
スカイツリーの展望デッキからも見ることができます!実は東京都内の他の花火も見ることができるスポット。例年通常営業されているので、お子様連れなど会場に長居は難しい方におすすめです。
葛飾花火大会2025 有料席チケット購入方法
臨場感あふれる会場での花火鑑賞ですが、有料席でゆったり見たい方へ購入方法をご紹介します。
※2025年5月29日時点では、まだ一般販売の情報は出ておりません。一般に先立って、区民先行販売の情報がアップされています。
区民先行抽選販売
数に限りがあるため抽選となりますが、当選者は一般販売よりも早く且つ通常より1割引きにて購入可能になります。
- 1人あたりの申し込み上限:6人分(例:2人マスなら3マスまで、パイプいす席なら6席まで)
- 第一希望から第三希望まで申し込み可能
- 申し込みはCNプレイガイドHPのWEB申込のみ
「区内在住及び区内企業・団体」
※当選後、必ずチケットを受け取れる区内の住所でお申し込むこと。
2025年5月30日(金曜日)午前10時 ~ 6月10日(火曜日)23時59分まで
※先着順ではなく、抽選での販売。
令和7年6月13日(金曜日)
当選・落選結果をメール通知。
※午後以降の時間から随時メールされます。
※コンビニ決済を選んだ方は6月16日(月曜日)までに決済を終わらせてください。
決済期限を過ぎますとキャンセル扱いになりますのでご注意ください。
一般販売
※2025年5月29日の時点ではまだ情報がアップされていないので、例年のものをご参考にしてください。確認し次第、下記内容を更新します。
購入先はチケットぴあです。チケットぴあのHPまたは店舗、全国のセブン-イレブンの端末(6桁のPコード650-541を使用)で購入します。
全席ビニールシート敷
・2人マス席 9,000円
・4人マス席 14,000円
・グループマス席(定員6名)18,000円
2025年5月下旬(土)10:00~7月下旬(火)16:00 ※売り切れ次第終了

有料席はチケットぴあで販売されます!座席タイプの席はありませんのでご注意ください!
まとめ
葛飾納涼花火大会が2025年7月22日(火)に開催されます!
大混雑も想定されるため、混雑が苦手な方、良い写真が撮りたい方、ぜひ花火がよく見える穴場スポット情報を参考にしてみてください。また有料席チケット購入もご検討ください。今年はお得な区民割引もあるので、要チェックです。
ここではゆったり花火大会を見れる情報をご紹介いたしました。
会場
葛飾区柴又七丁目17番13号先
京成線柴又駅徒歩約10分/JR線金町駅徒歩約20分/北総線新柴又駅徒歩約15分
※新柴又駅が比較的すいています。