
ハウステンボスのサマーナイト花火2025が7月8月に開催中です!
ここでは恒例のハウステンボスのサマーナイト花火2025について今年はどんな内容か、口コミや混雑情報も含めてお伝えします。
毎日開催なのか?どんなスケールなのか?気になる方も多いと思います。
概要をまとめさせていただきました。もし8月に遊びに行くなら、夜までの予定を組んでおきたいところですね。
目次
ハウステンボス花火2025の開催日は?
ハウステンボスサマーナイト花火が行われるのは、下記の日程です。
今年のサマーナイト花火は、全24日間の開催となり、昨年よりも日数が増加しています。
以前は毎日開催していましたが、近年は土日祝日に限定されるようになりました。
お盆の間は毎日開催!でチャンスもたくさんあっていいですね。
2025年7月19日(土)~9月14日(日)の土日祝日、および8月11日(月・祝)~15日(金)

土日祝日に行かれる方は大体見られそうですね!お盆の時期は毎日あるのでチャンスもたくさん!

迫力満点の花火なのでぜひ見ていただきたいです!
ハウステンボス花火2025は何時から?
ハウステンボスサマーナイト花火が上がるのは以下の時間です。
20:30~20:42(予定)
閉園時間は22時(入場締め切りは21時)ですので、花火の後もゆっくりすることができます。
ハウステンボスは他にも光を駆使したショーがたくさんあります。
日本最大の光の噴水ショー「ウォーターマジック」や園内様々なエリアで行われるイルミネーション技術を駆使したショー、3Dプロジェクションマッピングも見どころです。
これらは19時過ぎから各所で時間をずらしながら開催されるので、花火と一緒に楽しみましょう!
ハウステンボス花火2025は何発?
- 2,000発!
華やかな音楽に合わせて2,000発の花火が打ち上げられます。
花火特別観覧席では、簡単に、打ち上げ場所の目の前の特等席で見ることができます。
2,000発の花火を大迫力で味わうことができます。
花火特別観覧席は入手もそれほど難しくはありません、当日券の案内もあります。
これについてはこちらにまとめていますのでぜひ参考になさってください。
>>ハウステンボス花火の有料席チケット購入方法について

花火特別観覧席でがっつり見るのも、パーク内の別のところから見るのも、実はどちらもおすすめです。
ハウステンボス花火2025の口コミは?
皆さん綺麗だとおっしゃいますね!
カラフルな花火や、UFOのような創造的な花火や王道の大きな花火など、いろいろな花火を打ち上げてくださいます。
ナイトプールのプールサイドからはまったり見れたとの感想もありました。
見に行きたくなりますね!

王道の花火大会もいいけど、テーマパークで遊ぶのとセットでまったり見れる花火もいいですね!
ハウステンボス花火2025の混雑状況は?
それほど混み合いません。
というのも、ハウステンボスの花火は園内の様々な所から見ることができる魅力を持っているのです。園外からも見えます。
花火特別観覧席の一列目を取るのには予約時に頑張りが必要かもしれませんが、指定席券は2日前でもまだ空きがある状況です。
ナイトプールを楽しみながら花火を眺めるなど、皆さん思い思いに過ごすことができるので、一箇所に園内の人が集中する、という現象は起きません。すごく良いポイントですよね!
ハウステンボス花火が見える場所はこちらにもまとめています。
>>ハウステンボス花火が見える穴場について
園外でも「あれ?今日花火の日か?」と驚くほど、園外の渋滞などにも影響が少ないようです。

ハウステンボスは敷地が広いからまったり見れる箇所がたくさんありそう!
むしろ外からも見れちゃう!
花火特別観覧席またはハウステンボス園内から花火を見るなら、入場チケットが必要です。
KlookならWEBで事前(翌月末まで分)にチケットを入手できます。
ポイントもつくのでお得です!
今すぐKlookで予約!
まとめ
せっかく花火開催と来訪日が重なったのなら把握しておきたい、開催時間と内容についてご紹介させていただきました。
事前に花火の時間はどこにいようか、来場前から考えるのも楽しいですよね。
来場当日にこちらの記事をご覧になっている方はぜひ下記記事も合わせてご確認ください。
どこから見るか、目星がつくと思います!
最後までお読みいただきありがとうございました。
2025年11月開催見込みの九州一大花火まつりについても調べました!
チケット購入方法や混雑状況・混雑回避方法についてまとめています。
ぜひ参考になさってください!
花火特別観覧席またはハウステンボス園内から花火を見るなら、入場チケットが必要です。
KlookならWEBで事前(翌月末まで分)にチケットを入手できます。
ポイントもつくのでお得です!
今すぐKlookで予約!