本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

水郷祭花火2025の穴場スポット一覧!見える場所と打ち上げは何時から何時までか、雨天時についても!

松江水郷祭湖上花火大会2025(通称:水郷祭花火)は、島根県松江市で開催される山陰最大級の花火大会です。
宍道湖を舞台にしたダイナミックな花火と、湖面に広がる光の演出が魅力。
さらに2025年は、大規模なドローンショーも両日実施予定とあって、例年以上の注目を集めています。

この記事では、穴場スポット・打ち上げ時間・アクセス・雨天時の注意点まで、現地で役立つ情報をまとめてご紹介します。

松江水郷祭湖上花火大会2025の打ち上げ時間など概要

  • 開催日:2025年8月2日(土)・3日(日)
  • 打ち上げ時間:両日とも 20:15〜21:00
    ※20:00〜20:15には、約800機によるドローンショーを実施予定
  • 開催場所:島根県松江市・宍道湖東側湖上(台船4ヵ所から打ち上げ)
  • 打ち上げ数
    ・8月2日(土):約10,000発
    ・8月3日(日):約11,000発
    ・2日間合計:約21,000発

松江水郷祭湖上花火大会2025の穴場スポット(混雑を避けて見える場所)

松江水郷祭湖上花火大会2025はメイン会場以外でもよく見えるスポットが点在しています。
比較的混雑を避けやすいおすすめの穴場をご紹介します。

自由観覧エリアの場所取りは当日18:00以降のみ許可されており、それ以前のシート設置は禁止です。

  • 宍道湖東岸公園
    メイン会場近くながら少し離れていて比較的空いているエリア。
  • 宍道湖大橋周辺
    高さがあるため視界良好。湖越しに花火を楽しめるビューポイント。
  • 白潟公園
    落ち着いた雰囲気でゆっくり鑑賞可能。カップルや家族連れにも◎。
  • 末次公園
    湖畔に近く、地元民に人気の静かな鑑賞スポット。
  • 松江しんじ湖温泉駅周辺の湖岸道路
    一部に無料観覧可能なエリアあり。駅近でアクセスも便利。
  • 宍道湖北西岸(国道9号線沿いの湖畔エリア)
    南岸〜西岸エリアは打ち上げ場所からやや離れるが、渋滞回避には好条件。

松江水郷祭湖上花火大会2025の雨天時・開催判断について

  • 小雨の場合は開催されます
  • 荒天(大雨・強風・雷など)の場合は中止となり、順延はありません
  • 当日も天候により、直前まで開催判断が出ない可能性があります。
  • 最新の開催情報は、大会公式WEBサイトやSNSアカウントで随時更新されるため、こまめなチェックが重要です。

まとめ

水郷祭花火2025は、湖と夜空を生かしたダイナミックな演出と約21,000発の豪華な花火が楽しめる大規模大会です。
2025年はさらにドローンショーとのコラボレーション演出も加わり、ますます注目度がアップ!

混雑を避けたい方は、メイン会場から少し離れた穴場スポットを狙って、早めの現地入りと公共交通の利用をおすすめします。
また、天候による開催可否も事前にしっかりチェックして、万全の準備で臨みましょう!